真・DRAGON QUEST VI =プレイ録その4=
前回、主人公の性癖が明らかになった「DRAGON QUEST VI」の第3回。(ぉぃ
と言う事で大穴に落ちて奇跡的な生還を遂げた主人公は「精霊の冠」を受け取ったと言うところまで。
で、早速ライフコッドの村へ帰還すると村の入口で帰りが遅い主人公を村長が出迎え。
「精霊の冠」を村長に渡すと既に村祭りの準備を村人たちが進めている真っ最中らしく、村長の娘の「ジュディ」も準備に狩り出されている状況。
で、この村長の娘「ジュディ」だが、主人公が「精霊の冠」を買いに行く前に「ランドが木彫り細工のペンダントをプレゼントする約束をしている」と話していたんだけどさ・・・。
ランドのヤツ、そのことを完璧に忘れていたらしくて村人たちが村祭りの準備が着々と進む中、機織り小屋に身を潜めておったわ。
(; ̄∀ ̄) しかもこいつ、こんな調子で主人公の妹「ターニア」を狙っているどころかジョディが勝手に自分に惚れているだけとか抜かしやがって・・・。
(;´Д`) まぁこんな輩は早々信用しろって言われても簡単に出来ないですよね・・・。
で、主人公の自宅で夜まで一旦休むとニートランドが寝ている主人公を迎えに来て村祭り開始。
村長の家から精霊の使いの役である妹の「ターニア」が登場。
教会に入りオプーナを買う権利冠を授ける儀式が完了。
儀式が完了しこれから打ち上げ・・・と思ったところに謎の存在が突如出現しターニアに憑依。
そして主人公へ「旅立て」とお告げ。
謎のお告げがあったけど、神父様が場を収めて村祭り開始。
ランドの家の2階へ行くとランドの姉が料理作りに疲れて村祭りに参加せず休憩しており、主人公に「祭りに参加しないのか?」と。
「参加しない」と答えると、何と「踊りが苦手ならパフパフする?」と聞いてきた!(゚∀゚)
キタ━━(゚∀゚)━━!! コレなんて言うエロゲー展開ッ!(ぉぃ
・・・が、しかしランドの姉による冗談。 ○| ̄|_
お姉さん、どちらかと言うと村祭りなんざどうでもいいのでパフパフしたいんですが。(リアルで)
つーか俺の場合「意外と」エッチではなく「本当に」エッチなんですけどね、ええ・・・。(ぉぃ
パフパフ出来なかったと言うションボリ展開だったので、機織り小屋に行くと村長の娘の「ジュディ」がランドに約束をすっぽかされてご立腹のご様子。
つーか「ぷんぷん」ってさとう珠緒かお前は。
更に村のはずれの方に行くと、何とランドが妹のターニアに結婚の申し込みをしていやがった!
しかもこいつら、17歳(ランド)と16歳(ターニア)の結婚だと!?
ターニアはこの申込を断ったが、その前にランド・・・お前ちゃんと定職に就け!
(; ̄∀ ̄) つーかなんですかこの村は・・・さっきからリア充ばっかりに見えてきたぞ。
(;つд`) 何なのこの村・・・リア充は爆発しろ!
こんなリア充だらけの村を泣きたいくらい飛び出したい気持ちいっぱいになったので村長に相談に行くと、主人公の気持ちを察してくれたのか村を旅立つ許可を出してくれたので「レイドック城通行許可証」を発行。
早速山肌の道へ向かって降りてみようと急行すると、荒くれ男が道をふさいで通れないと来たもんだ。
(;つд`) お前ッ・・・どこで寝ているんだ・・・つーか空気嫁ッ!
もう何か嫌がらせ以外何者でもない状況なので、一旦家に戻って寝る主人公。
翌朝改めて村長宅に行くと、結局ランドから木彫りのペンダントを貰えなかったジュディが「こっちが振ってやる」と上から目線発言。
m9(^Д^)プギャー!! リア充ざまぁ見さらせ!
と言う事で改めて「山肌の道」へ行くとランドがいて、話しかけるとターニアの面倒は心配するなと。
あのな、ランドさんよ・・・「根は真面目」言うけど、人はどんなに根は真面目でも普段接しているのは枝葉の部分だと言うことを覚えておけ。
と言う事で今回はここまで。
次回はレイドック城へ向かいますわ。
てか今回の記事はどう見ても非リア充の俺視点から見た妬みネタばっかりやないけ。('A`)
どうみても単なる非モテです、本当に(ry
※ 注意 ※
これより以下、当記事にはネタバレ要素が多分に含まれております。
当記事を見てネタバレが発生しても当方では一切責任は持ちません。
各自の自己責任の下で閲覧してください。
と言う事で大穴に落ちて奇跡的な生還を遂げた主人公は「精霊の冠」を受け取ったと言うところまで。
で、早速ライフコッドの村へ帰還すると村の入口で帰りが遅い主人公を村長が出迎え。
「精霊の冠」を村長に渡すと既に村祭りの準備を村人たちが進めている真っ最中らしく、村長の娘の「ジュディ」も準備に狩り出されている状況。
で、この村長の娘「ジュディ」だが、主人公が「精霊の冠」を買いに行く前に「ランドが木彫り細工のペンダントをプレゼントする約束をしている」と話していたんだけどさ・・・。
ランドのヤツ、そのことを完璧に忘れていたらしくて村人たちが村祭りの準備が着々と進む中、機織り小屋に身を潜めておったわ。
(; ̄∀ ̄) しかもこいつ、こんな調子で主人公の妹「ターニア」を狙っているどころかジョディが勝手に自分に惚れているだけとか抜かしやがって・・・。
(;´Д`) まぁこんな輩は早々信用しろって言われても簡単に出来ないですよね・・・。
で、主人公の自宅で夜まで一旦休むと
村長の家から精霊の使いの役である妹の「ターニア」が登場。
教会に入り
儀式が完了しこれから打ち上げ・・・と思ったところに謎の存在が突如出現しターニアに憑依。
そして主人公へ「旅立て」とお告げ。
謎のお告げがあったけど、神父様が場を収めて村祭り開始。
ランドの家の2階へ行くとランドの姉が料理作りに疲れて村祭りに参加せず休憩しており、主人公に「祭りに参加しないのか?」と。
「参加しない」と答えると、何と「踊りが苦手ならパフパフする?」と聞いてきた!(゚∀゚)
キタ━━(゚∀゚)━━!! コレなんて言うエロゲー展開ッ!(ぉぃ
・・・が、しかしランドの姉による冗談。 ○| ̄|_
お姉さん、どちらかと言うと村祭りなんざどうでもいいのでパフパフしたいんですが。(リアルで)
つーか俺の場合「意外と」エッチではなく「本当に」エッチなんですけどね、ええ・・・。(ぉぃ
パフパフ出来なかったと言うションボリ展開だったので、機織り小屋に行くと村長の娘の「ジュディ」がランドに約束をすっぽかされてご立腹のご様子。
つーか「ぷんぷん」ってさとう珠緒かお前は。
更に村のはずれの方に行くと、何とランドが妹のターニアに結婚の申し込みをしていやがった!
しかもこいつら、17歳(ランド)と16歳(ターニア)の結婚だと!?
ターニアはこの申込を断ったが、その前にランド・・・お前ちゃんと定職に就け!
(; ̄∀ ̄) つーかなんですかこの村は・・・さっきからリア充ばっかりに見えてきたぞ。
(;つд`) 何なのこの村・・・リア充は爆発しろ!
こんなリア充だらけの村を泣きたいくらい飛び出したい気持ちいっぱいになったので村長に相談に行くと、主人公の気持ちを察してくれたのか村を旅立つ許可を出してくれたので「レイドック城通行許可証」を発行。
早速山肌の道へ向かって降りてみようと急行すると、荒くれ男が道をふさいで通れないと来たもんだ。
(;つд`) お前ッ・・・どこで寝ているんだ・・・つーか空気嫁ッ!
もう何か嫌がらせ以外何者でもない状況なので、一旦家に戻って寝る主人公。
翌朝改めて村長宅に行くと、結局ランドから木彫りのペンダントを貰えなかったジュディが「こっちが振ってやる」と上から目線発言。
m9(^Д^)プギャー!! リア充ざまぁ見さらせ!
と言う事で改めて「山肌の道」へ行くとランドがいて、話しかけるとターニアの面倒は心配するなと。
あのな、ランドさんよ・・・「根は真面目」言うけど、人はどんなに根は真面目でも普段接しているのは枝葉の部分だと言うことを覚えておけ。
と言う事で今回はここまで。
次回はレイドック城へ向かいますわ。
てか今回の記事はどう見ても非リア充の俺視点から見た妬みネタばっかりやないけ。('A`)
どうみても単なる非モテです、本当に(ry
この記事へのコメント