真・DRAGON QUEST VI =プレイ録その3=
本来なら今回はDRAGON QUEST VIのプレイの続きを書く予定だったのだが、今日は「すれ違い通信」をするために秋葉原に行ってきたのでその報告をば。
昨日の2010年6月12日(土)に秋葉原へ行って「DRAGON QUEST VI」のすれ違い通信をやってきましたよ。
(;´∀`) 夜勤明けで更に真夏のように暑い中、頑張って行ってきたよ。
「DRAGON QUEST VI」自体発売からすでに約4ヶ月経過、更に「DRAGON QUEST MONSTERS JOKER 2」が既に発売済みの現状、そんじょそこらの場所でやったところでどれだけすれ違えるかかなり怪しいと。
ならば「それでも土日の秋葉原なら・・・土日の秋葉原なら何とかしてくれる」と言う事で秋葉原へ。
第1回目の記事でも買いた通りデスタムーア撃破前にすれ違いの館で20人すれ違うという目標を掲げているので、コレを達成するなら秋葉原しかないと。
今月の28日にリアルフレンドのマスクド君とすれ違い通信をする予定になっているのでマスクド君の分を入れれば必要な人数は実質19人ではあるけどね。
しかしただ単に秋葉原に行くのではかなり厳しいと思うんだよね。
なので、少しでもすれ違い通信が出来る確率を増やすために人が多い土日狙い。
いずれにしても合計20人に達しないとはぐれメタルの「はぐりん」がデスタムーア撃破前に仲間にならないので、とにかくこれからはチャンスがあればバンバン秋葉原に足を運んでやってみるしかないと。
とにかく一人でも多くすれ違って20人を目指すためにね。
と言う事で仕事から帰宅後、食事や身支度云々済ませて秋葉原に到着。
で、この日の行動パターンを手持ちのPDA(Visor Deluxe)に行動を記録しながら歩いてみたよ。
そしてコレが昨日歩いた全記録。
最初に人通りが多い電気街通りを末広町の交差点まで歩いて戻ってみたよ。
末広町まで歩いて横断歩道を渡り、道路の反対側に移動して再び秋葉原駅前まで歩いてみたんだけど・・・コレがまた全然収穫なし。('A`)
以前「IV」のすれ違い通信をやったときは「すれちがいコロシアム」なんて無かった頃だから電気街でもそこそこすれ違い通信出来たんだけどねぇ~・・・。
そこで去年発売された「DRAGON QUEST IX」発売直後に話題となった「ヨドバシカメラ」前の「すれちがいコロシアム」に行ってみたんだよね。
そしたらここですれ違い通信出来たよ!(゚∀゚)
更に6階の「DSステーション」前で試しにやってみたらここでもすれ違えた!(゚∀゚)
最終的に約5時間歩き続けて5人夢告白の交換が出来たよ!
流石土日の秋葉原は違ったわ・・・俺の読み通り。
(;゚∀゚) いやぁ~・・・俺としては最初「3人位出来れば上出来かな」思ったんだけど、予想以上に夢告白を交換することが出来たよ。
こりゃヨドバシカメラ前の「すれちがいコロシアム」が完全に現在のメッカだなこりゃ。
それと15:30にSofmapのゲームコーナーはどうだろうと言うことで試しに行ってみたんだけどね。
ここは全然成果なし。('A`)
人は結構いたんだけど、残念ながら駄目だったわ・・・ヤッパすれ違い通信やるならヨドバシカメラ中心に狙っていくしかない。
と言う事で今度の土曜日も天気が良ければまた行ってこようかなと思います。
( ゚д゚ ) え? ちなみに俺の夢告白の内容はどんなんだったのかって?
「IV」に出てきた「クリフト」を選択して作ってみたんだけどね。
クリフトの夢告白、それは・・・。
魔王になることよ!
(;´∀`) ・・・スイマセン、もう完全にネタです。
チョット見間違えると単なる中二病的な内容に見えるけど、クリフトのラスボス相手にでもザラキを唱えるネタを使った夢告白ですわ。
DMCのクラウザーさんのノリで見てもらえればと。
と言う事で今度の土曜日もまたすれ違い通信をするために秋葉原に行ってみようと思います。
今回すれ違い通信させていただいた方、ありがとうございました。
(;´∀`) そして申し訳ない・・・こんなしょーもない夢告白をばらまいちゃいまして。
うん、反省はしている。
でも後悔はしていない。
むしろ反省の色さえ全く無い。(ぉぃ
昨日の2010年6月12日(土)に秋葉原へ行って「DRAGON QUEST VI」のすれ違い通信をやってきましたよ。
(;´∀`) 夜勤明けで更に真夏のように暑い中、頑張って行ってきたよ。
「DRAGON QUEST VI」自体発売からすでに約4ヶ月経過、更に「DRAGON QUEST MONSTERS JOKER 2」が既に発売済みの現状、そんじょそこらの場所でやったところでどれだけすれ違えるかかなり怪しいと。
ならば「それでも土日の秋葉原なら・・・土日の秋葉原なら何とかしてくれる」と言う事で秋葉原へ。
※ 注意 ※
これより以下、当記事にはネタバレ要素が多分に含まれております。
当記事を見てネタバレが発生しても当方では一切責任は持ちません。
各自の自己責任の下で閲覧してください。
第1回目の記事でも買いた通りデスタムーア撃破前にすれ違いの館で20人すれ違うという目標を掲げているので、コレを達成するなら秋葉原しかないと。
今月の28日にリアルフレンドのマスクド君とすれ違い通信をする予定になっているのでマスクド君の分を入れれば必要な人数は実質19人ではあるけどね。
しかしただ単に秋葉原に行くのではかなり厳しいと思うんだよね。
なので、少しでもすれ違い通信が出来る確率を増やすために人が多い土日狙い。
いずれにしても合計20人に達しないとはぐれメタルの「はぐりん」がデスタムーア撃破前に仲間にならないので、とにかくこれからはチャンスがあればバンバン秋葉原に足を運んでやってみるしかないと。
とにかく一人でも多くすれ違って20人を目指すためにね。
と言う事で仕事から帰宅後、食事や身支度云々済ませて秋葉原に到着。
で、この日の行動パターンを手持ちのPDA(Visor Deluxe)に行動を記録しながら歩いてみたよ。
そしてコレが昨日歩いた全記録。
秋葉原到着(12:52)
↓
通信開始(12:52)
↓
電器街
0人(13:30)
↓
「富士そば」で昼食
↓
ヨドバシakibaすれ違いコロシアム
1人(13:39)
↓
ヨドバシakiba6階DSステーション
1人(13:48)
↓
ヨドバシakibaすれ違いコロシアム
1人(14:22)
↓
パーツ街(14:45)
0人(15:25)
↓
ソフマップ(15:31)
0人(15:38)
↓
ヨドバシakibaすれ違いコロシアム
0人(15:55)
↓
ヨドバシakiba6階DSステーション
0人(15:55)
↓
ヨドバシakibaすれ違いコロシアム
1人(16:11)
↓
電器街(16:30)
お買い物(17:06)
↓
ヨドバシakibaすれ違いコロシアム
0人(17:24)
↓
ヨドバシakiba6階DSステーション
1人(17:33)
↓
ヨドバシakibaすれ違いコロシアム
0人(18:00)
↓
帰宅のため秋葉原へ(18:21)
結果:5人
最初に人通りが多い電気街通りを末広町の交差点まで歩いて戻ってみたよ。
末広町まで歩いて横断歩道を渡り、道路の反対側に移動して再び秋葉原駅前まで歩いてみたんだけど・・・コレがまた全然収穫なし。('A`)
以前「IV」のすれ違い通信をやったときは「すれちがいコロシアム」なんて無かった頃だから電気街でもそこそこすれ違い通信出来たんだけどねぇ~・・・。
そこで去年発売された「DRAGON QUEST IX」発売直後に話題となった「ヨドバシカメラ」前の「すれちがいコロシアム」に行ってみたんだよね。
そしたらここですれ違い通信出来たよ!(゚∀゚)
更に6階の「DSステーション」前で試しにやってみたらここでもすれ違えた!(゚∀゚)
最終的に約5時間歩き続けて5人夢告白の交換が出来たよ!
流石土日の秋葉原は違ったわ・・・俺の読み通り。
(;゚∀゚) いやぁ~・・・俺としては最初「3人位出来れば上出来かな」思ったんだけど、予想以上に夢告白を交換することが出来たよ。
こりゃヨドバシカメラ前の「すれちがいコロシアム」が完全に現在のメッカだなこりゃ。
それと15:30にSofmapのゲームコーナーはどうだろうと言うことで試しに行ってみたんだけどね。
ここは全然成果なし。('A`)
人は結構いたんだけど、残念ながら駄目だったわ・・・ヤッパすれ違い通信やるならヨドバシカメラ中心に狙っていくしかない。
と言う事で今度の土曜日も天気が良ければまた行ってこようかなと思います。
( ゚д゚ ) え? ちなみに俺の夢告白の内容はどんなんだったのかって?
「IV」に出てきた「クリフト」を選択して作ってみたんだけどね。
クリフトの夢告白、それは・・・。
魔王になることよ!
(;´∀`) ・・・スイマセン、もう完全にネタです。
チョット見間違えると単なる中二病的な内容に見えるけど、クリフトのラスボス相手にでもザラキを唱えるネタを使った夢告白ですわ。
DMCのクラウザーさんのノリで見てもらえればと。
と言う事で今度の土曜日もまたすれ違い通信をするために秋葉原に行ってみようと思います。
今回すれ違い通信させていただいた方、ありがとうございました。
(;´∀`) そして申し訳ない・・・こんなしょーもない夢告白をばらまいちゃいまして。
うん、反省はしている。
でも後悔はしていない。
むしろ反省の色さえ全く無い。(ぉぃ
ドラゴンクエストVI 幻の大地
スクウェア・エニックス
2010-01-28
ユーザレビュー:
うん。面白いか否かを ...
普通に楽しめた賛否両 ...
面白いじゃんSFC版 ...

Amazonアソシエイト by

スクウェア・エニックス
2010-01-28
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by

この記事へのコメント