カードビルダー in新座
20日に続き、21日の水曜日にもカードビルダーをしてきました。
場所はJR新座駅前にある「ガロパ新座」。
当日は仕事の出勤日だったので、あまり長時間はいられなかったからほんの2戦で終了しちゃったけどね。
この日のデッキは以下の通り。
☆隊長機
アナベル・ガトー
GP-02A
レール・キャノン
先読み攻撃
☆2番機
カリウス
リック・ドムⅡ/PT装備仕様
ジャイアント・バズ(リック・ドムⅡ用)
ゲルググシールド
(;´ω`) 前回の記事で書いた編成と全く同じですな。
戦場は前回の記事と同様に「暗礁宙域秘匿航路」を選択。
ただし、コレは1回目の戦闘で2回目の戦闘はマスクド君にもわかりやすいように別の編成にしました。
第2回戦のデッキは以下の通り。
☆隊長機
アナベル・ガトー
グフ
グフシールド
脚部3連装ミサイルポッド
オプションブースター
☆2番機
ランバ・ラル
グフ
グフシールド
脚部3連装ミサイルポッド
オプションブースター
☆3番機
カリウス
グフ
グフシールド
脚部3連装ミサイルポッド
オプションブースター
☆艦長
シムス・アル・バハロフ
ギャロップ(カーゴ仕様)
2回目の戦闘は地上の「キャリフォルニアベース HLV発射基地」を選択。
2回目の戦闘はグフ3機による「つるべ」作戦。
結局両方ともNPC相手なので2回とも勝ちましたけどね。
と言うことでこの日の収穫は以下の通り。
(☆:コモン、★:アンコモン)
★策謀の宙域
☆ジム・コマンド(モルモット隊仕様)
勢いでジム・コマンド(モルモット隊仕様)はその場でマスクド君にあげちゃいました。
この日の成績・・・と言いたい所だけど、時間が無かったのもあって撮影するの忘れた。orz
(;´Д`) 後日撮影して追記でUpしておきます。
【6月3日追記】
2日にカードビルダーをやったので、ゲーム開始前に成績画面を撮影したのでUpしますた。
場所はJR新座駅前にある「ガロパ新座」。
当日は仕事の出勤日だったので、あまり長時間はいられなかったからほんの2戦で終了しちゃったけどね。
この日のデッキは以下の通り。
☆隊長機
アナベル・ガトー
GP-02A
レール・キャノン
先読み攻撃
☆2番機
カリウス
リック・ドムⅡ/PT装備仕様
ジャイアント・バズ(リック・ドムⅡ用)
ゲルググシールド
(;´ω`) 前回の記事で書いた編成と全く同じですな。
戦場は前回の記事と同様に「暗礁宙域秘匿航路」を選択。
ただし、コレは1回目の戦闘で2回目の戦闘はマスクド君にもわかりやすいように別の編成にしました。
第2回戦のデッキは以下の通り。
☆隊長機
アナベル・ガトー
グフ
グフシールド
脚部3連装ミサイルポッド
オプションブースター
☆2番機
ランバ・ラル
グフ
グフシールド
脚部3連装ミサイルポッド
オプションブースター
☆3番機
カリウス
グフ
グフシールド
脚部3連装ミサイルポッド
オプションブースター
☆艦長
シムス・アル・バハロフ
ギャロップ(カーゴ仕様)
2回目の戦闘は地上の「キャリフォルニアベース HLV発射基地」を選択。
2回目の戦闘はグフ3機による「つるべ」作戦。
結局両方ともNPC相手なので2回とも勝ちましたけどね。
と言うことでこの日の収穫は以下の通り。
(☆:コモン、★:アンコモン)
★策謀の宙域
☆ジム・コマンド(モルモット隊仕様)
勢いでジム・コマンド(モルモット隊仕様)はその場でマスクド君にあげちゃいました。
この日の成績・・・と言いたい所だけど、時間が無かったのもあって撮影するの忘れた。orz
(;´Д`) 後日撮影して追記でUpしておきます。
【6月3日追記】
2日にカードビルダーをやったので、ゲーム開始前に成績画面を撮影したのでUpしますた。
この記事へのコメント
(; ̄∀ ̄) それは当日ではなく昨日の話しなんだろ?