初めてのトレード
昨日の話になるけど、mixi&GNO2フレンドのともzたん、総帥、シラスちゃんと一緒に秋葉原でカードビルダー目的の食事をしてきました。
昨日は夜勤明けだったので、俺が朝方帰宅して朝食をとった後に昼寝。
14:00に起きてみたものの、準備に手こずってしまい16:00に秋葉原に到着予定が16:30過ぎに。orz
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
(;つд`) いや、もうね・・・とにかくあーだこーだあって準備にてこずっていたのよ。
余裕ぶっこいてSNSの日記にレスつけていて「まだまだ余裕~♪」なんて思ってたら、土壇場であーだこーだ発生してしまいますた。orz
まぁそんなこんなで到着してともぞたんと合流、お茶を飲んだら「東京レジャーランド秋葉原店」に突撃。
今回は土日祝日とは異なり、平日の夜だったのでそこそこ空席がありますたよ。
とりあえず俺は今回2回(500円)プレイ。
編成は以下の通り。
☆隊長機
フラナガン・ブーン
アッガイ
ロングレンジスコープ
☆2番機
マレット・サンギーヌ
アッガイ
戦闘データ
☆3番機
シン・マツナガ
アッガイ
戦闘データ
☆4番機
ケン・ビーダーシュタット
アッガイ
戦闘データ
☆艦長
マリガン
ユーコン
ま、今回も同じ編成ですわ。
成績も2回とも勝利したけど、2回目は特殊部隊と遭遇して危うく負けるところだったけど何とかギリギリの勝利。
で、出てきたカードは以下の通り。
ジム(ホワイト・ディンゴ隊仕様)
バレスト・ロジータ
(;つд`) ダメだ・・・このカードの流れは明らかにヤヴァイ。
危険を察知して本日は2クレジット分でストップ。
(;´∀`) つーかよ・・・バレスト・ロジータって明らかにアレだよな・・・。
まぁそれはともかく総帥&シラスちゃんと合流、ヨドバシカメラの8階「万豚記(ワンツーチー)」にてみんなと食事。
食事終了後に再び「東京レジャーランド秋葉原店」に再出撃。
またしても俺もプレイしようかと思ったら、背後から「あの~・・・」と見知らぬ人から声が。
「あの~、カード交換しませんか?」とお声がかかったので「うほっ・・・いいお誘い」とばかりにホイホイと付いて行っちゃいますた。
相手が何か交換できませんかとズラリとレアカードを出してきたけど、ほとんど連邦カードばかり。
アクトザクやGP-02Aがあったけど、最終的にはこのようなトレードとなりますた。
手前側の3枚は俺の方の排出、奥側が相手側の排出。
こちら
ガンキャノン108号機
ビーム・ライフル(スーパー・ナパーム装備仕様)
シールド(ガンダム試作1号機仕様)
相手側
ゲルググM(シーマ・ガラハウ専用機)
チェーン・マイン
(;´∀`) いやぁ~・・・こっちはあんまりいいトレードの札が無いので「あんまりないよ」言っていたんだけど、そしたら「何かアンコモンのカード付けてくださいよ」と言う事でこのような結果に。
いやぁ~・・・俺自身今回いただいた2枚のカードは元々持っていないので非常にうれしい限りですわ。
まずは「ゲルググM(シーマ・ガラハウ専用プロペラント・タンク仕様機)」。
今まではクロニクル版なら持っていたんだけど、排出版のに関しては初入手。
しかもクロニクル版よりもコストが低いし、先日500円で購入したシールドもあるし、排出版のほうがプロペラントタンクが付いているしね。
そして「チェーン・マイン」。
ケンプファーは持っていないけど、こいつも持っていなかったのでうれしい限りです。
ちなみに「対艦戦装備」なので、敵の戦艦を攻撃したときのみダメージがでかくなるのだが・・・あんまり使うことなさそう。orz
トレード内容としては嫁いでいったガンキャノンに関しては特に使うと言うわけではないし、ガトー(UC)に使うとしても特にレア版じゃなくては嫌だという訳ではないので構わないんだけどね。
シールドにしてもビーム・ライフルにしても早々使うとか特別必要とかじゃないし。
と言うことで久々にプレイしたカードビルダーだけど、結果はこのようになりますた。
前回と比較するとあんまり代わり映えしませんな・・・って当たり前か。('A`)
HG UNIVERSAL CENTURY 1/144 ゲルググマリーネ シーマ機
昨日は夜勤明けだったので、俺が朝方帰宅して朝食をとった後に昼寝。
14:00に起きてみたものの、準備に手こずってしまい16:00に秋葉原に到着予定が16:30過ぎに。orz
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
(;つд`) いや、もうね・・・とにかくあーだこーだあって準備にてこずっていたのよ。
余裕ぶっこいてSNSの日記にレスつけていて「まだまだ余裕~♪」なんて思ってたら、土壇場であーだこーだ発生してしまいますた。orz
まぁそんなこんなで到着してともぞたんと合流、お茶を飲んだら「東京レジャーランド秋葉原店」に突撃。
今回は土日祝日とは異なり、平日の夜だったのでそこそこ空席がありますたよ。
とりあえず俺は今回2回(500円)プレイ。
編成は以下の通り。
☆隊長機
フラナガン・ブーン
アッガイ
ロングレンジスコープ
☆2番機
マレット・サンギーヌ
アッガイ
戦闘データ
☆3番機
シン・マツナガ
アッガイ
戦闘データ
☆4番機
ケン・ビーダーシュタット
アッガイ
戦闘データ
☆艦長
マリガン
ユーコン
ま、今回も同じ編成ですわ。
成績も2回とも勝利したけど、2回目は特殊部隊と遭遇して危うく負けるところだったけど何とかギリギリの勝利。
で、出てきたカードは以下の通り。
ジム(ホワイト・ディンゴ隊仕様)
バレスト・ロジータ
(;つд`) ダメだ・・・このカードの流れは明らかにヤヴァイ。
危険を察知して本日は2クレジット分でストップ。
(;´∀`) つーかよ・・・バレスト・ロジータって明らかにアレだよな・・・。
まぁそれはともかく総帥&シラスちゃんと合流、ヨドバシカメラの8階「万豚記(ワンツーチー)」にてみんなと食事。
食事終了後に再び「東京レジャーランド秋葉原店」に再出撃。
またしても俺もプレイしようかと思ったら、背後から「あの~・・・」と見知らぬ人から声が。
「あの~、カード交換しませんか?」とお声がかかったので「うほっ・・・いいお誘い」とばかりにホイホイと付いて行っちゃいますた。
相手が何か交換できませんかとズラリとレアカードを出してきたけど、ほとんど連邦カードばかり。
アクトザクやGP-02Aがあったけど、最終的にはこのようなトレードとなりますた。
手前側の3枚は俺の方の排出、奥側が相手側の排出。
こちら
ガンキャノン108号機
ビーム・ライフル(スーパー・ナパーム装備仕様)
シールド(ガンダム試作1号機仕様)
相手側
ゲルググM(シーマ・ガラハウ専用機)
チェーン・マイン
(;´∀`) いやぁ~・・・こっちはあんまりいいトレードの札が無いので「あんまりないよ」言っていたんだけど、そしたら「何かアンコモンのカード付けてくださいよ」と言う事でこのような結果に。
いやぁ~・・・俺自身今回いただいた2枚のカードは元々持っていないので非常にうれしい限りですわ。
まずは「ゲルググM(シーマ・ガラハウ専用プロペラント・タンク仕様機)」。
今まではクロニクル版なら持っていたんだけど、排出版のに関しては初入手。
しかもクロニクル版よりもコストが低いし、先日500円で購入したシールドもあるし、排出版のほうがプロペラントタンクが付いているしね。
そして「チェーン・マイン」。
ケンプファーは持っていないけど、こいつも持っていなかったのでうれしい限りです。
ちなみに「対艦戦装備」なので、敵の戦艦を攻撃したときのみダメージがでかくなるのだが・・・あんまり使うことなさそう。orz
トレード内容としては嫁いでいったガンキャノンに関しては特に使うと言うわけではないし、ガトー(UC)に使うとしても特にレア版じゃなくては嫌だという訳ではないので構わないんだけどね。
シールドにしてもビーム・ライフルにしても早々使うとか特別必要とかじゃないし。
と言うことで久々にプレイしたカードビルダーだけど、結果はこのようになりますた。
前回と比較するとあんまり代わり映えしませんな・・・って当たり前か。('A`)
HG UNIVERSAL CENTURY 1/144 ゲルググマリーネ シーマ機
HGUC 1/144 MS-14Fs シーマ・ガラハウ専用 ゲルググマリーネ (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
この記事へのコメント